戻る

薬師池公園便り・建国記念日

2022/02/11

前日は東京でも10センチ以上の大雪の予報が出たがほとんど積もらなかった。こういうものは外れるほうがよい。

薬師池公園への途中で初めてアオジのツガイに遭遇。

先日テレコンをつけて、アオゲラを初めて撮った場所にその後何度か訪れたが会えなかった。この日は朝から晴れたのでまた挑戦。しばらく待ったが今まで聞いたことのない鳥の声がしたので期待してしばし目をこらした。案の定大きな葉を落とした広葉樹の幹にアオゲラの姿が見えた。

アオジもアオゲラも青が付くが、どちらも緑がかっている。日本語の青は古代から緑色などの寒色全体を指して用いられることがある。

この日は建国記念日で祝日とあって比較的若いカメラマンが目についた。
 2月11日は、日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀によれば辛酉年春正月、庚辰朔、すなわち、1月1日 (旧暦)(『日本書紀』卷第三、神武紀 「辛酉年春正月 庚辰朔 天皇即帝位於橿原宮」)とあり、その月日を明治に入り、グレゴリオ暦での具体的な日付として推定したものである。 (Wikipedia)

カワウ。時々見かけるが動きが激しくなかなかカメラに収まらない

アオジ(オス)。初めて撮った。なかなか用心深くてカメラを向けるとすぐに隠れる

頭が暗緑色であることからの和名

アオジ(メス)。ツガイらしい

薬師池公園の蓮田。シラサギが大きなドジョウらしい魚をくわえた

アオゲラ

(f/13、1/250秒、ISO-2000、+0.7、800mm)

カワセミが獲物をくわえている

ホシハジロ(メス)

福寿草。行くたびに花が大きくなっている

梅林のモズ(オス)

カワセミ(鶴見川)

ジョウビタキ(メス)。(鶴見川)

コガモ(メス)(鶴見川)

キセキレイ(鶴見川)