戻る

令和元年度・第79回東京秋工会総会

2019/11/06

今年も11月3日に役員をしている高校の同窓会の総会が開催された。来賓も含めて約100名の参加。

2009年に囲碁の縁で同窓会の役員になってから10年過ぎた。役員になって直ぐに同窓会のホーム・ページ(東京秋工会)担当になった。

年1回8月発行の同窓会報に、前年11月に開催した総会報告を2011年から担当している。そのためもあり記憶の新しいうちに同窓会ホーム・ページにも掲載している。東京秋工会2019年度総会報告 出来るだけ詳しく会の記録として残すように心がけている。

報告を書くにあたって、講演や来賓挨拶など最初の頃は総会の翌日、記憶を頼りに記事にしていたが、思い出せない事が多くなった。次にメモを取っていたがこちらも聞き違いも出る、ということで昨年からスマフォで録音している。


半世紀以上前となった我々の高校時代は多くの刺激を同級生や部活から受けたが、どこからでも情報や刺激を入手できる現代は高校時代の3年間といっても人生の1通過点に過ぎなく、同窓意識も希薄になったように思う。次第に縮小していくが、それでも同窓会が消滅してもよいかと問われると答えは出せなくて、次の世代に結論を任せるしかないと思っている。

母校校長が持参したクリアファイル。改築総工費75億円、工期6年という立派な校舎が完成した。普通高校が3つも立つ金額という。工業高校なので一般教室のほかに手前3棟の実習棟がある。

最高齢者のテーブル。真ん中の先輩は昭和20年の卒業。92、3才ぐらい。初参加の申し込みハガキを受けたが、大丈夫かと念のため他の役員が自宅に電話した。よくハガキに参加と不参加の〇を間違う人がいる。左は昭和26年の卒業の名誉会長。

昭和41年電気科卒業の同級生。最近はこの3人に固定化した

西馬音内盆踊り



写真同好会として総会で展示した。3枚とも女性から欲しいといわれ、喜んで(押し付け気味に)もらっていただいた。

総会展示

「スクラム桜」熊谷ラグビー場
(毎年母校の応援にいっている埼玉県の熊谷ラグビー場。3月末から4月初めの丁度桜の時期。スクラム、桜、秋田の応援団をフレームに収めた)

「揺らぐボヘミアングラス」箱根ガラスの森美術館。(自分がガラスに映り込まないように横からグラスにピントを合わせていたら、ガラスに見知らぬ女性が映っていたのでそちらにピントを合わせた。自分では気に入っていて、ゲストの女性から大変褒められたので差し上げた)

「煌めく秋桜」箱根ガラスの森美術館 (背景の丸いカラーはススキに見立てたクリスタルガラスの玉、75ミリ F1.8の単焦点レンズでぼかした。会場の女性スタッフから褒められたので差し上げた)



戻る